2019年11月23日
日経記事「はやぶさ2 ささえる研究者」
11月20日の朝刊の記事です。7人の研究者のお名前と、それぞれの役割が書いてありました。たとえば「りゅうぐう」表面の数百個の岩石についてそれぞれの高さを求める、というような地道で骨の折れる仕事を皆が分担し、綿密なすり合わせを行ってプロジェクトを成功させた、というような内容でした。あまり表舞台に出ないような地道なお仕事について、その苦労話をぜひお聞きしてみたいと思います。
posted by 駿台天文中嶋 at 23:22| Comment(2)
| 日記
日経の2019/7/10「はやぶさ2着陸支える高専卒業生の技と熱意」記事では、技術スタッフとして活躍されている方の話が載っていました。