前回紹介した日経サイエンスの記事のダイジェスト版が,日経新聞の2月10日(日)の科学欄に出ました.よくまとまっているのでお勧めです.また,16日(土)の磯部先生の天文講座の講演要旨も こちら に掲示しました.日経新聞記事の,中島林彦記者の最後のまとめが,今回のお話しの眼目です:
「古文書の解読と自然科学との融合は、繰り返される巨大磁気嵐の発生を明らかにした。これをもとに予想されるリスクを分析し、どのような対策をとればいいのかを考える必要がありそうだ。」
2019年02月12日
日経新聞,2月10日記事
posted by 駿台天文中嶋 at 07:40| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く