2019年02月02日

日経サイエンス最新号(3月号)記事

 日経サイエンスの3月号は「太陽」の記事を特集しており,その中に「定家が見た赤いオーロラ,古文書が語る太陽の激動」という記事があります.この内容に関連した話が,今月(2月)の駿台天文講座,磯部洋明先生の「(仮題)歴史書から探る太陽活動」で聴ける予定です.予習を兼ねて,ご一読をお勧めします.
 この件はすでに,2017年9月の日経新聞の記事で紹介されています.本ブログでも,同年9月25日に紹介しました.またその直前の14日には,9月に起こっためずらしい太陽フレアについて紹介し,またその直後のジュニア天文教室でも紹介しました.
 なお,この記事の筆者は,2017年の駿台講座でもお話いただいた中島林彦記者です.
posted by 駿台天文中嶋 at 11:48| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: